ミールキットを取り扱っている食材配達業者はたくさんあります。
作りやすさだったり、メニューの豊富さだったり、健康志向だったりと各社特徴のあるミールキットを販売しています。
そのなかで、価格が安く、時間的なコストパフォーマンスも高いオススメのミールキットを紹介しています。
ミールキットはそもそも安い?相場ってどれくらい?

ミールキットはあらかじめ下ごしらえされた食材と調味料が入った食材セットです。
スーパーで食材を購入すると量が多すぎて一部の食材を余らせてしまいますが、ミールキットだとレシピに必要な食材しか入っていないので食材を無駄なく使うことができます。
では、ミールキットを購入する方が安いのか、スーパーで一から購入した方が安いのか、どちらでしょうか?
安いか高いかは・・・場合によります
皆さんは、晩御飯にかかる一人前の金額について考えたことはありますか?
4人家族の1ヶ月の食費が約8万円なので一食あたりの平均の食費が1人666円です。
よく利用する食材配達業者の価格を確認すると、一食200円〜800円ほどでした。
となると、200 円で購入できるミールキットはかなり安いと感じますし、800円のミールキットでもちょっと良いもの食べたい時の金額かなという印象でした。
安いか高いかは作り方が楽かどうか、レシピの複雑さ、味の好みで印象が変わるのではないでしょうか。
それでも、スーパーで一から購入する手間や後片付けを考えると、特別高い商品ではないと感じました。
ミールキットはコスパがいい!
①ミールキットは金額的なコストパフォーマンスが良い!
近年、円安や世界情勢が不安定で食品が値上がりしていますよね。
お肉や野菜、食材全般の値上げは家計にとって大ダメージです。
外国産を購入すれば安いけれど、できるだけ国産食材や安心な食材を購入したいと思っている方は少なくないと思います。
ミールキットはスーパーで購入するプラスαの付加価値をつけているところが多く、オーガニックにこだわったりスーパーに出回らない珍しい食材をウリにしているところが多いのでミールキット商品ならではの比較的安定した価格でこだわり食材を購入することができます。
また、家庭では敬遠しがちな凝った味付けのメニューも豊富です。
一流シェフの味を簡単に再現したメニューや、有名店監修のお店で食べる味を再現したメニューも多いので、外食で1,000円を超えるメニューがおうちで数百円で味わえるのは金額的にコストパフォーマンスが良いと感じます。
②ミールキットは時間的なコストパフォーマンスが良い!
今日、何作ろう…と献立を考える時点で憂鬱な時ってないですか?
冷蔵庫にあるものを確認して、そこから献立を考えて料理を開始する。
この工程が大変だと思う人は少なくないはずです。
忙しい時の料理は簡単に作れるものばかりでマンネリになりがちですが、ミールキットだと短時間で作れるので時間的なコスパが高いです!
野菜やお肉の下準備をしたり、調味料を作ったりしている時間が必要ないのは時短になるので手間がかなり省けますよね。
消費者がミールキットに求めているもの
MMD研究所によると、消費者がミールキットを選ぶ理由の上位3位は、
①時短になるから
②献立を考える必要がないから
③食材が無駄にならないから
でした。
料理を作るときに「時間がかかる」こと、「献立を考える」こと、「食材を無駄にする」ことが一番ストレスになることがわかります。
ミールキットならこれら全てを解決してくれるので助かりますよね!
ミールキットをおすすめするユーザー
•献立を考えるのが苦手な料理初心者さん
•時短で美味しい手料理を作りたい方
•外食よりも安くて、ヘルシーな食事を食べたい方
オススメするユーザーは、献立を考えるところから時間がかかってしまう可能性が高い方達です。
ミールキットなら献立を考える時間が省けるのでそれだけで時短になりますよ。
特に料理初心者さんと時短で手料理を作りたい方にオススメします。
また、バランスよく食事をとりたい方にとって、ミールキットなら使う食材や分量が購入する時から把握できるので自炊をするよりも栄養管理がしやすいのでオススメです。
ミールキットをおすすめしないユーザー
•料理が超得意な方
•下ごしらえが苦じゃない方
冷蔵庫にある食材だけで色々工夫して作れるのは見習いたいです。
複雑な調理でも慣れてしまえば苦じゃないですよね。
下ごしらえも料理の一部と言える方はミールキットだと物足りないと思います。
忙しくて下ごしらえの時間が取れない時用の非常用として冷蔵庫にストックがあると便利ですよ。
ミールキットを選ぶ上でさらに気をつけたいポイント
①作りやすさ
調理の手順が簡素化されていることが一番時短になります。
特に、料理初心者さんにとっては複雑な調理工程が苦手で敬遠している人は少なくありません。
作り方がシンプルな方が失敗しにくく、料理に対する自信がつきます。
下ごしらえ済みのミールキットがそれに当たりますし、調理工程がシンプルなので料理が時短でできることはもちろん、料理初心者さんに特にオススメです。
②種類の豊富さ
飽きないメニューであることも大事なポイントです。
安くて作り方が簡単でも、少ないメニュー数だと購買意欲が下がってしまいますよね。
人気のミールキットは種類が豊富でコンスタントに新しいメニューが開発、発売されています。
また、様々なニーズに合わせたミールキットが販売されています。
ガッツリ食べたい方から、塩分や糖質にこだわったメニューを食べたい方まで、外食では選びにくい健康志向のメニューがあるミールキットはオススメです。
③食材の品質
どこでも購入できる食材なら、わざわざミールキットを選ばなくても良いですよね。
有機野菜や無農薬などオーガニックな食材や農家さんと直接契約を結んでいるミールキットが増えてきています。
旬の食材を主に提供しているミールキットは、食材の品質はもちろん味の質にもこだわっています。
普段食卓に出さない食材も、ミールキットなら冒険しやすいですよ。
ミールキットはコスパが良くて便利なものもある!
価格と調理時間を照らし合わせた時に、価格が高すぎてもダメだし時間がかかってもミールキットの意味がないと感じています。
一人当たり300円の食事を作るのに1時間かかっていたところを、一人当たり600円で20分で作ることができたらコスパが高いなぁと思いませんか?
混ぜる、漬ける、揚げる系の料理は美味しいし家族も好きなメニューが多いですが、時間がかかるものが多いです。
一から作ったら時間がかかる料理をミールキットで代用することで料理にかかる時間が半分以下になればコスパが良いと感じませんか?
安いうえに、コスパが高いオススメのミールキット
安いのは当たり前ですよね。その中でもコスパ高いな〜と感じたミールキットを5社選びました。
1オイシックス
20分で2品作れるのがウリの、レシピとカット済みの食材と調味料が全て入ったミールキットが人気です。
料理に慣れていない方や時短で料理をしたい方に選ばれています。
特に野菜の栽培にこだわっている農家さんと契約し、農家オブザイヤーで表彰されている「たつやの人参」や百武さんのれんこんなど健康志向が高めのユーザーに人気の食材を使っています。
おすすめのオイシックスミールキットは2人前980円(税別)〜、商品1つから注文することができるますよ
注文はスマホのサイトやPC、オイシックスのアプリからオンラインカタログを見ながら注文できます。
初回はミールキットを含む10品が入ったオイシックスお試しセット(1,980円)がオススメです。
2ヨシケイ
その日に必要な食材を無料で届けてくれるヨシケイは、小さいお子さんがいるお母さんから忙しい主婦(主夫)まで幅広い年代に好まれています。
専用保冷庫BOXでの置き配も対応しているので、日中家にいなくても安心して受け取れます。
初回は月〜金の5日間限定で、一食一人前300円で4種類の中から一つミールキットを試食することができます。
定期購入にはなりますが、一食当たりの価格はダントツで低価格です。
3ワタミの宅食ダイレクト
居酒屋で有名なワタミの宅食サービスです。
管理栄養士が献立を作り、調理から製造まで自社一貫体制で行っています。
4種類あるバランスの取れた日替わりのお弁当タイプのミールキットを月〜金の5日間、届けてくれます。
7食分が入って4,160円(税込み)〜注文できます。
好評の「まごころ手毬(日替わり5日間コース)」は塩分2.5g以下、食材は12品目以上で250kcalというヘルシーメニューなのに一食490円という低価格!
家族の食事のタイミングがバラバラでもすぐに食べられるのがオススメです。
4わんまいる
国産素材100%、国内調理で「おいしさ」「健康」「簡単」にこだわった冷凍ミールキットです。
一食の内容は、主菜1品+副菜2品で5食分で3,980円(税込み)〜注文できます。
作り方は湯煎やレンチンで5分で作ることができます。
メニューは選べませんが、和・洋・中とバリエーションが豊富なので、美味しく健康的な食事をすることができます。
初めての方限定で5食分お試しセットが21%OFFの3,780円
忙しいけれどバランスの良い食事を求めている人にオススメです。
5ナッシュ
低糖質、減塩にこだわった冷凍タイプのお弁当配達サービスです。
商品開発から製造まで自社工場で一貫して行っているので、品質も安心できます。
どのメニューもワンプライスなので、食費管理もしやすいですよ。
初回は300円引きで、週に6回、8回、10回の配達から選べます。
価格は一食698円〜ですが注文個数によって割引率が高くなるので、注文すればするほど安くなります。
健康のために食事に気を遣っている人にオススメです。
まとめ
少しでも時間を節約し有効に使うために料理にかかる時間を減らしたいと考えている人は多いですよね。
日常使いに便利だったミールキットの中でも値段が一番安かったのはヨシケイです。
そして、調理のしやすさや味の良さ、調理の時間的にコスパが高いと感じたのはオイシックスでした。
食事をすることは毎日のことなので、手間をかけずに美味しい料理を作りたいですよね。
ミールキットを利用することで、あなたの料理に関する悩みを解決してくれますよ。